すまい給付金制度とは
  • ・新築/中古、住宅ローン利用/現金取得のいずれも対象
  • ・申請は、取得住宅を所有している人(持分保有者)単位で
  • ・給付額は、収入と取得住宅の持分割合に応じて
  • ・現金取得の場合も利用可。ただし追加要件に注意
  • ・第三者の検査によって一定の品質が確認された住宅が対象

住宅取得者の取得時に適用される消費税率に応じ設定されています。
収入額(都道府県民税の所得割額)によって給付基礎額が決まり、給付基礎額に登記上の持分割合を乗じた額(千円未満切り捨て)が
給付されます。

対象となる住宅の要件は、新築住宅と中古住宅で異なります。なお、現金取得の場合は、追加要件を満たす必要があります。